4月頃、人間が活動が活発となると共に虫たちも外へ出て山や自然の中だけではなく
街や住宅街にも虫が多くなります。
突然自宅の中に虫が出たら、どうされていますか?
ハチが自宅に出没したら?
ハチは刺される危険性があるのでかなり警戒すると思いますが
家の中に侵入してきたということは、巣作りしている恐れもあります。
1匹程度であれば、たまたま侵入が考えられますが、複数匹見つけた場合は
天井裏や軒下、換気口など雨風をしのげる場所に巣を作る習性があるのですぐに第一環研へご連絡ください。
シロアリ(羽の生えたアリ)は1匹でも見たらすぐにご連絡を
シロアリは1匹見つけたら、壁の中や床下に数万匹生息している可能性が高い。
シロアリが発生しやすい住宅は
• お風呂がタイル張りで作られてから十数年経っている
タイル張りの浴槽の下は実は湿気だらけです。
タイルが割れたりヒビが入っても水が流れない様な建築方式となっており
浴槽下には砂などが常に湿気を含み木材にまで水分が含んでいると発生確率は高くなります。
• 庭に池があったり自宅近くを川が流れているなど湿気が多い
これも湿気を好むシロアリの生態上、よく発生します。
• 花壇などに枕木を使用している
花壇に水やりをして枕木はいつも湿気を含んだ状態になり
シロアリのエサとなってしまいます。
※シロアリがご心配でしたら、床下点検のみも行っております。
ネズミが夜中に天井裏を走る音がする
ネズミは昼間はほとんど姿を見せません。
夜行性のため我々が寝静まってから室内に出てきたり活動しますが
ネズミにとって危険性の高い昼間に出る場合、エサに対してひっ迫した状況で繁殖している可能性がとても高い。
福井県はお米や野菜を台所にそのまま保管しているお客様も多く
一度エサを覚えると、頻繁に出没します。
天井裏で繁殖すると、糞尿で天井材が腐り天井にシミが出てきたりします。その場合はすぐにご連絡ください。
家の近辺をコウモリが多く飛んでいる
福井県内はコウモリ被害もとても多い。
換気扇の中にまで入り込み換気扇から異音がしたり、給湯器の排気口に入り込んで
機械の故障に繋がったりもします。
すぐにご連絡ください。
駆除+侵入経路を特定し防柵施工も致します。
近年爆発的に増えている小動物(ハクビシン・アライグマ・イタチ)被害
最近急増している害獣駆除は
ハクビシン・アライグマ・イタチによる被害です。
田舎よりも、街中や住宅街で増えていて側溝には蓋がされ
小動物の安全な住みかとなっているのです。
そして雨風も受けず冬でも温かい住宅天井裏へと侵入してきます。
駆除+糞尿場所の除菌清掃+防柵施工を行います。
害虫も害獣も福井県内どこでもご連絡ください。
まずはお見積り、ご了承頂いてから施工いたします。
福井県内で創業45年、安心・信頼できる第一環研までお気軽にお問い合わせください。